今回はデンソー給与明細の暴露です。
お友達のデン子ちゃんから給与明細を頂いたので全世界に晒そうと思います。
期間は2020年3月から8月までの半年間、
コロナで生産縮小が直撃した時期になります。2020年5月に国から一律10万円の給付金が支給された時ですね。この時期は昼勤定時上がりが続いて筆者は非常に苦しんだ記憶があります。
期間工業界最高水準の給与を誇るデンソー、
果たしてコロナ禍でも稼げたのか?
詳しくみていこうと思います。

この時期は採用が全くなかったので入れただけでもラッキーでした
デンソー期間工の給与体系基本情報

デン子はリピーターではないので基本日給は9,900円になります。
勤務体系は7時間50分勤務の2組2交替です。デンソーで一番多い勤務体系です。
慰労金・満了報奨金は上記の赤枠線内の金額になります。
公開する内容はシンプルで分かりやすくし、下2桁は切り捨て、総支給と手取りの部分に重点を置いてどのくらい稼げたのか把握しやすいようにしました。

私は寮生なので寮費月7000円と食事代1日3食分が給与から引かれてるよ

赴任1ヶ月目から6ヶ月目半年更新までのデンソー給与明細
1ヶ月目のデンソー給与明細(2020年3月)

手取り18万5千円
- 実働日数15日
- 休出無し
- 残業24時間
- 深夜28時間(夜勤5日)
初月なので赴任手当として2万円が支給金に加算されています。
2ヶ月目のデンソー給与明細(2020年4月)

手取り28万3,300円
- 実働日数22日
- 休出無し
- 残業42時間
- 深夜56時間(夜勤10日)
3ヶ月目のデンソー給与明細(2020年5月)

手取り9万1,900円
- 実働日数14日
- 休出無し
- 残業1時間
- 深夜0時間
ゴールデンウィークの長期休暇と、コロナ禍による生産停止を受けて夜勤、残業無しになった月です。
4ヶ月目のデンソー給与明細(2020年6月)

手取り13万6,600円
- 実働日数20日
- 休出無し
- 残業0時間
- 深夜0時間
引き続き昼勤、定時上がりです。
5ヶ月目のデンソー給与明細(2020年7月)

手取り24万2,500円
- 実働日数23日
- 休出無し
- 残業9時間
- 深夜44時間(夜勤11日)
夜勤が復活し、残業も出始めましたね。
6ヶ月目のデンソー給与明細(2020年8月)

手取り23万3,000円
- 実働日数17日
- 休出無し
- 残業30時間
- 深夜62時間(夜勤11日)
デンソー給与まとめ 赴任から初回更新までの6ヶ月働いた場合

給与まとめ
2020年3月〜8月まで半年間働いた場合、
支給
- 244,100円
- 357,900円
- 142,800円
- 198,000円
- 304,100円
- 294,900円
手取り
- 185,000円
- 283,300円
- 091,900円
- 136,600円
- 242,500円
- 233,000円
となるので
総支給:154万1800円
手取り:117万2300円
さらにここから手取り計算で翌月に満料金28万5000円が加算されるので
(※ちなみに満料金は更新しなくてももらえます

総支給:184万4,300円
手取り:145万7,300円
となりました。
まとめ 半年でデンソーを選ぶメリットは薄い

・・・少ない?
6ヶ月で184万円は少ないですね。
ただこの2020年春、夏あたりはどのメーカーも夜勤・残業がなくなったから給料は低かったのではないでしょうか?やはり期間工は夜勤・残業をしないと伸びないですね。
あとデン子は寮生なので
毎月給料から寮費代7000円が天引きされていて、
月〜金曜日は3食とも工場で食べて天引きされているので
この給与は寮生の給与水準といえます。
自宅通いの場合は手取り月2万ほどプラスして考えておけば良いでしょう。
給与の低い最大の原因は
入社祝い金が無い
ことですかね。短期で働く場合やはり入社祝い金が有るか無いかは大きいですね。
そして忘れてはいけないことはデンソーは基本的に
寮が築50年で相部屋
ですからね。
半年間働いてこの給与水準なら同じくらいの所はいくらでも有るので、
入社祝い金があって、寮も綺麗な所で働いた方が良い
という結果になりました。
半年間の短期ならデンソー以外を選んだ方が良い

他のメーカーにすればよかった?💧
いやいやデンソーはここからが本領発揮です。
満料金と基本給与がガンガン上がっていくので長く勤めれば勤める程稼げる仕組みになっていますよ。
今回はコロナ禍のデンソーで半年働いたらいくら稼げるかを調べてみました。
次回は1年働いたらいくら稼げるのか?
デン子の6〜12ヶ月の給与明細をPor○ HubあたりにUPして世界中に晒していこうと思います。
↓↓デンソーの求人をみてみよう

続きはこちら
コメント